10月25日に発売致しました音楽書『夢街POP DAYS 音楽とショップのカタチ』(編・著:土橋一夫&鷲尾剛/ラトルズ・刊)のプロモーションは現在も続いております。新たに以下の媒体にてご紹介頂きました。また年明けにはラジオ番組「ようこそ夢街名曲堂へ!」でも取り上げます。是非チェックしてみて下さい。
(WEB)
■ミュージック・ペンクラブ Popular Review/2016年11月号
音楽評論家 上柴とおるさんによるレヴュー掲載。
http://www.musicpenclub.com/review-p-201611.html
(紙媒体)
■ミュージック・マガジン社「レコード・コレクターズ」
2017年1月号(12月15日発売)にて書評掲載(音楽評論家 小川真一さん)
http://musicmagazine.jp/rc/
■フリーペーパー「ココカラ」No.23
紹介記事掲載(12月〜1月号/12月20日から無料配布中)
※五反田、目黒、恵比寿、代官山、中目黒、広尾、西小山、武蔵小山、戸越など各地域の飲食店やコンビニエンスストア、JR目黒駅の構内(恵比寿寄り改札左手)、都営浅草線五反田駅、都営大江戸線代々木駅などで無料配布。
今後、こちらのサイトにも記事が掲載されます。
http://www.cocokala.jp/
(ラジオ)
■「ようこそ夢街名曲堂へ!」音楽本の愉しみ〜Books Triangle Vol.1
放送日:
[K-MIX] 2017年1月21日(土)21:00〜21:55 O.A./再放送 1月23日(月)28:00〜28:55 O.A.
[FM PORT] 2017年1月22日(日)16:00〜17:00 O.A.
パーソナリティ:長門芳郎/土橋一夫
ゲスト:牧村憲一
■「ようこそ夢街名曲堂へ!」音楽本の愉しみ〜Books Triangle Vol.2
放送日:
[K-MIX] 2017年1月28日(土)21:00〜21:55 O.A./再放送 1月30日(月)28:00〜28:55 O.A.
[FM PORT] 2017年1月29日(日)16:00〜17:00 O.A.
パーソナリティ:長門芳郎/土橋一夫
ゲスト:牧村憲一
「ようこそ夢街名曲堂へ!」公式HP http://d.hatena.ne.jp/yumemachi/
※LISMO WAVE/ドコデモFM/Radiko.jpプレミアムを使えば全国で聴取可能。
※番組宛のお便りはこちらまで。[K-MIX] meikyoku@kmix.jp [FM PORT] yume@fmport.com
音楽プロデューサーの牧村憲一さんをお迎えして「音楽本の愉しみ〜Books Triangle」と題してお送り致します。牧村さんは12月に最新刊『「ヒットソング」の作りかた−大滝詠一と日本ポップスの開拓者たち』を発表されました。また長門芳郎さんは『パイドパイパー・デイズ 私的音楽回想録1972-1989』を、土橋一夫は『夢街POP DAYS〜音楽とショップのカタチ』を刊行しましたので、最近の音楽本にまつわるエピソードや、本を制作する過程などについてのお話を3人でお送り致します。